【早期予約完売必至】今年も、ヌーヴォの季節が訪れます
A | 有機農法無農薬のぶどうを使用し酸化防止剤無添加、無濾過ヌーヴォ!! 辛口 |
![]() |
ドメーヌ ジョベール ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2018er 「ヴァン・ナチュール」自然なワイン造りにこだわるマルセル・ジョベールの造るヌーヴォ!無農薬・有機栽培で育てられた葡萄を最良のタイミングで手摘みで収穫し醸造過程で酸化防止剤(亜硫酸:SO2)を添加せず、自然な葡萄の味わいをそのままのヌーヴォです! |
B | 樹齢100年以上のガメィ種から造られる、ルイ・テットの特別キュヴェ!!! 辛口 |
|
ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー キュヴェ・サントネール 2018er ”サントネール”は100年という意味で、3,3haの限られた畑で栽培される樹齢100~110年のガメイ種を使用され。畑は標高370mに位置する西向きの斜面にあり花崗岩の土壌で樹によっては驚くべきことに1本の樹に2房しか実を付けず、生産量は非常に限られています |
C | 100年前に流通していたポット(Pot)瓶が高品質の証!【 辛口】 |
|
ルイ・テット ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2018er ボージョレ地方、ボージュ村のボージョレワインのみを専門的に産出しているヌーヴォー!今では高品質なワインだけに使用が認められているポットボトルが品質の高さを示しています。いちごキャンディのような甘すっぱい香りのフルーティでコクを持つ味わいのヌーヴォー! |
D | 限られた数量のみがフランスワイン通に販売されている、白ワインヌーヴォー! 【 辛口】 |
|
マコン ヴィラージュ・ヌーヴォー キュヴェ トラデッション 2018er マコネー地域、クレッセ村(プイィ フュッセの北約7キロの位置)にあり、通常はA.O.C.ヴィレ クレッセとして出荷されている畑からのマコン・ヴィラージュです!シャルドネの樹齢は平均40年で化学肥料や農薬を使わず栽培される通常のマコン・ヴィラージュよりもワンランク上の白ヌーヴォーです! |
E | ボージョレーよりも、ジューシーな南フランスのヌーヴォー!【辛口】 |
|
ヴィニュロン・ド・ラバスタン ガメィ・ヌーヴォー 2018er そんじょそこらのボージョレーより美味しい! 南仏の完熟ぶどうで造られたヌーヴォ!黒紫色で、!バラやスミレの妖艶な花の香りと苺やカシスジャムを煮詰めたような甘い香り舌を丸ごと包み込むようなネットリと凝縮した果実味のパワフルなヌーヴォーです!!!シャルドネの樹齢は平均40年で化学肥料や農薬を使わず栽培される通常のマコン・ヴィラージュよりもワンランク上の白ヌーヴォーです! |
F | 中央イタリア、マルケ州 ノヴェッロ(新酒)!【辛口】 |
![]() |
ヴェレーノージ・ノヴェッロ 船便【年始入荷予定】 2018er 経験の最良の組み合わせのラクリマ・ディ・モッロ ダルバ種、モンテプルチアーノ種で造られた輝きのあるレッドルビー、ベリーやイチゴ、ラズベリーのフレッシュで華やかなアロマ、非常にフルーティーでフレッシュな口当たり、そしてなめらか、軽やかで香り高いワインです! |
G | ガメイ種100%で造るスパークリングワイン・ヌーヴォー! 【やや甘口】 |
|
レッド・フィズ・ヌーヴォー 2018er 今秋に収穫されたボージョレ地区のガメイ種を100%使い、ガメイ種本来の香りを十分に引き出した、香り豊かな赤色のスパークリングワインです。甘口で、8%と低めのアルコール度数が大変飲み心地のよいワインに仕上がっています |
H | ドイツの一番しぼりの白ワイン!! デア・ノイエ(新酒)!!【やや辛口】 |
|
高い品質とドイツワイン特有の優しい味わいのやや辛口のラインヘッセンワインです!ミュラートゥルガウ種主体で造られた味わいは、甘さを抑えた爽やかでフレッシュな酸味が魅力的、フルーティーでクセのない味わいは和食との相性も良いワインです。 |
I | 年に1度だけのフレッシュな、旬ワイン!!【甘口】 |
![]() |
新酒 甲州にごり 2018er シャトー酒折ワイナリー 出来たての果実のみずみずさを残し、この時期にだけ味わうことができるとてもフルーティな旬のワインです!甘味が多く、苦味の少ないバランスの良いフルーティーな酒折地区のワインと、香味豊かでボディのしっかりとした味わいの八幡地区のワインです! |
(メルモンド)
〒965-0877 福島県会津若松市西栄町6-40
TEL:0242-27-1557 FAX:0242-26-6054